「交通事故でむちうちになった」と聞いたことがある方は多いことでしょう。むちうちは、頚椎が捻挫している状態です。スポーツ中に足首を捻挫したときと同じで、事故の衝撃が首の骨(頚椎)を激しく揺らし、結果として捻挫してしまうのです。首は元来、スイカ1個分ほどの重さである頭を支えており、その重みが原因で前後に揺られやすいのです。
事故直後は、ショックに対して「アドレナリン」というホルモンが放出されるため、痛みに対して鈍くなっていることが多いです。むちうちの治療のために当院へいらっしゃる方でも、「事故直後は痛みはなかったのになあ」と話す方も多いぐらいです。そのため、むちうちになっていることに気づかず、「事故≠首の痛み」と考えやすいです。事故直後は、痛みの有無にかかわらず、早急に医療機関を受診した方が良いでしょう。