オートバイや自転車の事故で転倒した際に地面に手をつくことで肩関節を突き上げてしまい肩関節を痛める場合があります。
車の事故でもシートベルトが肩関節に強くあたり、後日だんだん手が上がらなくなる方がいます。
交通事故による衝撃で肩関節捻挫を起こすことで手が上がらない、上げると痛い、重いものを持つと肩が痛いといった症状が発生します。
おなが整骨院では肩関節と肩甲骨の回転率を上げる調整を合わせることで大幅改善させていきます。またか多関節を動かす三角筋や上腕の筋肉等に対して「深層筋肉調整」を組み合わせることで最大の効果を発揮させます。
さらに骨盤の矯正を行なうことで身体の歪みを改善させて事故に遭う前の身体に近づけていきます。
交通事故のケガは日常生活では起らないような衝撃を身体が受けているために、レントゲンに写らないのでケガを軽くみていたために、後遺症となってしまう場合があります。また腕や肩は日常生活を送る上で毎日動かし続けます。洋服を着るのも、ドアを開けるのも車のハンドルを回すのも常に肩を動かします。その為に長期化や重症化する方も少なくありません。
症状が改善しない、不調が続くといった後々の後遺症を残さない為にも早期からの施術でこれからの健康を取り戻しましょう。